こんにちは、子沢山主夫)平野健太郎です。
簡単に、自己紹介を。
2007年、ネットワークSEとして勤めていたIT企業をやめ、意を決して起業しました。
パソコンの設定代行や保守を行っておりましたが、妻も外で働くようになり、
自宅で作業ができるホームページ制作を始めることにしました。
それまでホームページ制作等やったことがなかったので、
独学+Web制作をしていた知人に教えて頂きながらですが、、、
しかし、素人ですから全く仕事は増えません。
一方、私が起業してからというもの、妻はネイルサロンのバイトで家計を手伝ってくれていました。
しかし、夫の収入が全く増えないため、2009年から正社員として働き始めることになりました。
今では、妻が一家の大黒柱となり家計を支えてます・・・。
独立した当初は二人だった子供も、
2009年には三人目が生まれ、
2011年には四人目が産まれ、
2012年に五人目が生まれました。
妻が正社員になったことと、子供が増えたことで家事と育児のボリュームがだんだん増え、
今では、食事以外はすべての家事と育児を担当しています。
俗にいうイクメン+カジメンですね。
今は子沢山主夫と名乗っていますが、
イクメン主夫と名乗ってた時期もありました。
イクメン主夫は、朝と夕方以降は家事に追われます。
妻がサービス業なので土日も一人で子供の面倒を見るため、
仕事の時間は平日10時~17時しかありません。
しかも、
「育児中心に働いているので、子供が病気になったら作業が止まります」
と、クライアントにO.K.頂いてから仕事しています。
だからといって、仕事の質を落としているつもりはありませんし、
責任感は人一倍持っているつもりです。
こんな子沢山主夫で良ければ、末永くお付き合いください。